バンドお金

お金がないことで、バンドや音楽活動のチャンスを逃すのはもったいない!

更新日:

 

こんにちは、趣味で社会人バンドを

しているエミリです*

 

 

今回は、エミリが過去にお金がないことで

目の前に来たチャンスに踏み出せなくて

悔しい思いをした経験をお話したいと思います。

 

 

これから音楽の道を目指したい人は

ぜひ参考にしていただければと思います。

 

 

某レーベルからの所属のお誘い

 

エミリは、以前バンド活動と並行して

ソロ活動も行っていました。

 

 

それは、ソロで得たチャンスを

バンドにも繋げたいという思いで

活動していました。

 

 

ソロ活動を行うメリットとしては、

全て自分一人で行動できるので

フットワークが軽くなり、

バンドよりも多くのチャンスを

掴みやすいというところにあります。

 

 

当時はよくソロでオーデイションに

参加してはどこかにチャンスはないか?

っと、探していました。

 

 

ある時、某レーベルのライブ形式の

オーディションを東京で受けました。

 

 

その時は、まだ東京に住んでいなくて

オーディション終了後、次の日には

さっさと地元の広島へ帰ってしまいました。

 

 

すると、数日後レーベルの方から

連絡があり所属のお誘いを受けました。

 

 

しかし、それには、いろいろ条件が

あるので直接会って話をしたいが

大阪まで来れるか?っと言われました。

 

 

その時のエミリは、オーディションに

行くための交通費や宿泊費、

ライブ費用などでお金をすべて

使い果たしてしまい全然余裕が

ありませんでした。

 

 

そのため、どうしても大阪に行く

お金を準備することができず

大阪行きは断念することにしました。

 

 

あんなに、チャンスを求めて

必死にいろんな場所に出向いたあげく

チャンスに乗っかれないなんて・・・

 

 

お金がないことでチャンスを

失ってしまったエミリは、

とても悔しい思いをしました。

 

 

ただ、当時のエミリはお金がないと

正直にレーベルの人に話せば

よかったのですが、大阪には

行けませんとだけ伝えて断りました。

 

 

お金がないことが恥ずかしいことだと

思っていました。

 

 

自分の心と向き合う

 

エミリは、大阪に行くためのお金すらない

自分に自信が持てなくなっていました。

 

 

そんなお金もなくて今後どうやって

活動していくのかと考えたら

いきあたりばったりでやってきた自分は

足元が見えてない・・・と、

情けなく思えてきました。

 

 

当時のエミリのバイト収入は、

一人では生活をしていけないレベルでした。

 

 

実家で親に食わせてもらいながら

自分の好きなことだけにお金を使って

暮らしている状況でした。

 

 

そんな生活を送っていたので、

余計に虚しさを感じてしまいました。

 

 

とりあえず、自立しよう。

そう、思いました。

 

 

自立して生活しよう

 

エミリは、所属の誘いが良いきっかけとなり、

まずは自立しようと考えました。

 

 

音楽の道を目指すのであれば、

それからでも遅くないと考えました。

 

 

その後、バイトでお金を貯めて

自立と音楽のために上京しました。

 

 

親に甘えて育ったエミリには、

一人での生活は、大変でした。

 

 

誰も知り合いがいない場所で

仕事を見つけて音楽活動をすることは、

孤独との戦いでもありました。

 

 

でも、すごく自分にとっては

良い経験をしたと思っています。

 

 

自立して気づいたことは、

エミリは、お金がないと不安になり

心が振り回されてしまいます。

 

 

逆にお金があると心が満たされている

状態になるのである意味自分は、

不自由な人間だと思いました。

 

 

しかし、ある人は恋愛、ある人は家族、

ある人はお金、ある人は仕事・・・

というように人それぞれ執着する部分が

違うのは個性であり当然です。

 

 

それが、自分にとって不自由だと

感じるのであれば向き合って思考を

良い方向へと変えていく努力を

していけばいいだけなのですが、

当時はお金への執着心だったりお金が

無いこと自体が恥ずかしいことのように

感じていました。

 

 

また、備わってしまった思考を

変えるなんて発想もありませんでした。

 

 

エミリは、お金への執着から

レーベルへの誘いを断ったんだと

自立したことで、後に気づくことが

できました。

 

 

まとめ

 

エミリは、レーベル所属の

お話を受けたけどお金がないことで

自信を失いお金に振り回されている

自分に気づくことができました。

 

 

やはり、お金は大事ですが、

お金振り回されている心ほど

悲しいものはないとエミリは思います。

 

 

そして、エミリは今でもお金に

振り回される自分と戦っています。

 

 

エミリのような人はこの世の中に

ごまんといることでしょう・・・

 

 

もしかしたら、

あなたもそうじゃないですか?

 

 

もし、あなたがお金への執着心に

気づいたのなら本当の幸せを求めている

証拠だとエミリは思います。

 

 

どうか、あなたがお金に振り回されず、

自立した中でチャンスをものにしてほしい・・・

そう思います。

 

 

また、お金がない時の具体的な

解決策も以下の記事に更新しました!

お困りの方は参考にして見てください!

バンドや音楽活動でお金がない時の対処法を紹介!

  こんにちは、趣味で社会人バンドを しているエミリです*     前回はエミリが、お金が ...

続きを見る

 

 

バンド活動や音楽活動をする上での

お金の悩みはつきないと思いますが、

もし誰にも言えず悩んでいる等ありましたら

記事下の「エミリへのお問い合わせ」より

ご相談いただければ何かしら

アドバイスさせていただきます!

 

 

お気軽にご利用ください*

 

 

関連記事:

・バンド活動でお金がない!バンドにかかる費用ってどれくらい?

・バンド初心者が楽器を買い替えるタイミングっていつ?

・バンドを趣味とするか?本気とするか?フリーターの時代は終わった!

 

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-バンドお金

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.