ボーカル

社会人バンドがハードル高ければ、ゴスペルサークルがおすすめ!

更新日:

 

こんにちは、趣味で社会人バンドを

しているエミリです*

 

 

いつも社会人バンドのお話をしているのですが、

何か音楽を始めたいけど自分にはバンドは

ハードル高いと感じた方へ

ゴスペルサークルをおすすめしたいと思います。

 

 

ゴスペルサークルも、

大人数のバンドみたいなものですが

習い事としてのジャンルに入るので、

忙しいときは気軽にお休みできるし

辞めたければいかなかったらいいだけの

話なので初めての音楽ライフにはもってこいです。

 

 

実は、エミリもバンドする前に

月1~2回のゴスペルサークルに

通ってました。

 

 

その時の記憶をさかのぼって、

どんな感じの内容だったかを

お話したいと思います。

 

 

あなたが音楽を始めるにあたり、

何かしらの参考になればと思います!

 

ゴスペルとは??「天使にラブソングを」で有名に!

 

映画の「天使にラブソングを」で、

ゴスペルというものを知った人は

多いと思います。

 

 

定義としては、

ゴスペルは、アメリカ発祥の音楽の一ジャンル。

元来はキリスト教プロテスタント系で、

黒人霊歌・ブルース・ジャズを結合した、黒人の宗教音楽。

っと、なってます。

 

 

 

このシーン久々見ましたが、

感動します・・・。

 

 

男の子のボイスがたまりません・・涙。

 

 

ゴスペルは上の動画のようなスタイルで、

リードボーカルが数人いて、

周りにコーラス的役割の人が

沢山いるみたいな感じです。

 

 

参加費一回数百円程度のゴスペルサークルに参加してみた

 

参加する方は、

本当に趣味の人たちばかりで、

真剣というかとにかくストレス発散でとか、

友達同士でノリできてみたとか、

みなさん軽い気持ちの人ばかり。

 

 

年齢は20代前半~50代くらいの方まで

男女問わずそれぞれで面白いです。

 

 

参加費も会場レンタルに

少し上乗せくらいの感覚なので、

お財布にもやさしい。

 

 

エミリも当時、よくカラオケに

一緒に行ってた友達と軽い気持ちで

参加してみました。

 

 

もう20年近く前なので、

記憶が曖昧ではありますが、

とにかく楽しかったことだけは

覚えています。

 

 

先生の指導の下、みんなで大合唱!

 

ウーピー・ゴールドバーグみたいな

役割の先生が一人いて、

その人の言うとおりにみんなが

歌います。

 

 

まさに、天使にラブソングを状態で、

最初に参加したときには感動して

数百円でこの快感はヤバすぎる・・・

と、思いました。

 

 

バンドでも味わえることですが、

みんなの心がのってくると

声ものってくるんです。

そうすると、どんどん一体感が生まれてきて、

その音の中にいる瞬間というものが

快感になってくるんです!

 

 

まさに、音楽って最高!!っと

叫びたくなる瞬間です。

 

 

まとめ

 

もし、ゴスペルが気になるという方は

近くの公民館とかでやってそうな

無料もしくは、一回数百円~数千円で

通えるようなものにまずは

参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

友達同士でノリでいけるところとか、

楽器を覚えなくて良いので、

バンドよりもハードルが低くて

音楽を始めるとっかかりとして

すごくおすすめです。

 

 

そういうサークル的な場に

慣れてから、バンドを始めると

すっと入りやすいかもしれません。

 

 

まずは、行動することです。

とにかく、何か始めたいのなら、

そういった音楽サークルに参加するのも

ひとつの手ではないでしょうか!

 

 

 

関連記事:

・大人になって楽器を始めても、いいじゃないか!人の可能性は無限大!

・バンドメンバー募集で出会ったジャッキーという青年

・初心者バンドでボーカルの声が埋もれる件。最終兵器はコレ!

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-ボーカル

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.