こんにちは、趣味で社会人バンドを
しているエミリです*
先週、旦那さんがようやくお盆休みに
入ったので、エミリのパニック障害の
リハビリも兼ねて以前から行きたかった
チームラボプラネッツ豊洲に行ってきました!
まだ一人では電車に乗れない、
ビルに入れないというのがつきまとっていますが、
最近までは旦那さんと一緒でも無理だったので、
今回、楽めたことが自分にとっての進歩でした。
それでは、チームラボプラネッツ豊洲に
行った感想を書いていきたいと思います!
これから、いきたいなと思っている方や
パニック障害で行こうかどうか迷っている方は
ぜひ参考にされてみてください。
チームラボプラネッツ豊洲とは?
巨大なデジタルアートに対して
身体ごと作品に没入し、
自分の身体と作品との境界を曖昧にしていく、
身体的没入空間の作品が楽しめます。
以下のCMを見たことある人は、
ご存知の方もいるかもしれませんね。
何も考えず楽しむことができますが、
音と映像について追求している
バンドマンや、デジタルコンテンツを
扱う仕事をしている人にとっては
すごく参考になる空間だと思います。
パニック障害でも楽しめるか不安だった理由
まず、エミリの自宅から豊洲までの
道のりが長いということ。
パニック障害でなければ大したことない
距離なのですが、これに行く前日に、
毎年見に行っている花火大会へ挑戦して、
電車も着いてからも地獄のように発作との戦いで
楽しむことができませんでした。
なので、花火大会の時に飲んだ薬の量より
増やして挑戦してみることにしました。
そして、ホームページにも以下の様な
内容が書いてありました。
<下記に該当する方はご注意願います>
・光刺激で筋肉のけいれんや意識の喪失などを引き起こしたことのある方
・閉所・暗所・高所に対して極度に恐怖を感じる方
まさに、エミリが心配していることが
書かれていたので、作品に関しても
かなり不安でした。
しかし、旦那さんがお休みの時に
リハビリをしておかないといつまでたっても
日常生活がまともにおくれません。
とにかく、今回は楽しむことを
念頭に置いて挑戦することにしました。
結果的に、チームラボプラネッツは、
エミリに最高の癒しをくれました。
リハビリ大成功。
チームラボプラネッツは人気なので、
前の日までにチケットを予約しておかないと
なかなか思い通りの時間帯に行けません。
当日券もあるようですが、すぐに埋まってしまう
可能性もあるのでホームページでしっかり
スケジュールを確認しておくことを
おススメします。
エミリは、通常版のチケットを
購入しましたが、お盆の混雑する時期でも
ほぼ待ち時間なく入れました!
夜の19時くらいを狙ったので、
スムーズには入れたのかもしれません。
そういった意味でもストレスを
感じずに作品に入り込めました。
チームラボプラネッツ豊洲を楽しむ!
とにかく、思いっきり目の前にある
空間を楽しんできました!
作品の中に、膝下くらいまで水に浸かる
ものがあります。
なので、まずは作品に入る前に
裸足になりズボンをめくり上げます。
スマホを専用のケースに入れて首から吊るし、
荷物はすべてロッカーの中へ。
また、鏡張りの部屋がありスカートの方は、
中身が丸見えになるためハーフパンツも
貸し出ししてました。
もし、めんどうな方は膝下まで水を
浸かることや鏡張りの部屋があることを
考えた格好でいかれたほうが効率的です!
●赤い道
赤いライトが異様な空間を
演出している道がありました。
ドキドキ・・・
●水面に綺麗なデジタルアート
いろんな模様のデジタルアートが
水面に映し出されます。
中には鯉が泳いでいたり、
お花が浮いたりしているので
それに触れると花びらがキレイに
散ったりするのを楽しめました。
この作品で膝下まで水につかります。
●光のシャワーを体験
全てが鏡張りのお部屋に
いくつものライトを吊るして
光のシャワーが楽しめるように
なっていました。
こちらでは、事前にアプリを
ダウンロードしておくと
そのアプリを使用して、
自分の好きな形式の光のシャワーを
作り出すことが可能です。

※gifアニメで繰り返されます
インスタ映えもかなりするので、
ここで写真撮影をしている若者が
沢山いたのがおばさん達にはうざかったです笑
●いろんな色に光るボール
綺麗な色に光る巨大なボールが
いくつもあり、その中を歩いていきます。

※gifアニメで繰り返されます
そのボールを触ると音がする
ということで楽しみにしていましたが、
沢山の人がボールに触るので、
実際に自分が触ったボールの音が
なってることは確認できませんでした。
草間彌生の作り出す空間にも
似ている作品でした。
●ドーム型の空間に映し出されるデジタルアート
ここの空間が一番、癒されました。
プラネタリウムのようなドーム状の
空間に寝転んでぼ~っとデジタルアートを
楽しむというもの。

※gifアニメで繰り返されます
また、こちらの空間でも事前に
ダウンロードしておいたアプリを
使用して蝶々を飛ばすことができます。

※gifアニメで繰り返されます
いろんな人が蝶々を飛ばすので、
実際に自分の飛ばした蝶々が
分かりにくいというのはありますが、
かなり癒されました。
チームラボプラネッツ豊洲に行った他の方の感想を見てみよう!
#チームラボプラネッツ
豊洲のほうにいってきた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°写真じゃ1ミリもキレイさが伝わらない...🥀🙄
たいしたストレスもなく 忙しくもない わたしがめちゃくちゃ癒されたから、日々疲れて ストレスがある人は ぜひとも行ってほしい💖 pic.twitter.com/2jUXNL6LKs
— m。m。 (@momo3peach) 2018年8月12日
チームラボプラネッツ豊洲に行ってきました。五感を刺激する体験型アート、楽しかった〜!私の気分は、世界の終わりとハードボイルドワンダーランドでした。入場人数もある程度コントロールされているし、中は案外広いので、人は多かったけどなかなか快適に過ごせました。ネット予約が楽チンおすすめ! pic.twitter.com/NQ9ts5moRU
— たまきら (@tamakira) 2018年8月11日
ようやく行くことが出来た!チームラボプラネッツ。豊洲。
今まで体験したことがない異空間。とても綺麗だったな。 pic.twitter.com/EU5WihnSpz— モンモン@糖質制限中 (@monmongogogo) 2018年8月12日
⭐️チームラボプラネッツ(豊洲)行ってきたよ個人的まとめ⭐️
・めっちゃ水
・子供から大人まで楽しめるエンターテイメント時々アスレチック
・基本素足なので足の感覚が鋭くなる
・めっちゃ水
・子供の頃に見た漫画やアニメの精神世界とか夢空間をリアルに体験したいと思ってる人は夢が叶う(かも) pic.twitter.com/PzoAnmi8tl— MIO (@mio_U_M) 2018年8月11日
2018,08,08
,
念願のチームラボ
全部綺麗すぎて超幸せ空間
だった
,
♯チームラボ ♯チームラボプラネッツ
♯豊洲 ♯楽しすぎた
♯写真撮りすぎ ♯動画撮りすぎ
♯お台場も行きたい https://t.co/Vz58tr9YPY— し ょ ー ち ゃ ん 。 (@pr_bknb) 2018年8月11日
大学生なので女の子とチームラボプラネッツ豊洲きた🤪
写真ヘタだけどめっちゃエモいぞコレ!チケ3kの価値は十分!! pic.twitter.com/h4XeAq8d84— オノコタ@24.25アニサマ→26CHiCO野音 (@Caad8Onkt) 2018年8月9日
昨日な食事の後はチームラボプラネッツ(豊洲)に行ってきました。
とても楽しかったです!
行くときはスカート、丈の長いものは避ける←私は短パンを借りました。
裸足で歩くのと、スマホ、カメラ以外はロッカーに置いていかなければなりません。#ロボホン pic.twitter.com/UQKPk6BFSJ— かぐらんちな (@kagura_chinatsu) 2018年7月28日
大人の夜遊び#チームラボプラネッツ豊洲 pic.twitter.com/USyo0dwH0F
— かおちゃん (@awawa_kaochan) 2018年7月15日
基本的には、2年前(?)のお台場と一緒でした。でも、楽しめました。今度はお台場に行きたいなぁ。膝の悪い母には最初のが辛かったみたい。#嫁グラフィー #チームラボプラネッツ #豊洲 pic.twitter.com/uYAtYtvUoN
— KKK (@KKKPTR) 2018年7月12日
豊洲のチームラボはインスタ映えというより体験型でした(≧∀≦)#チームラボプラネッツ #豊洲 pic.twitter.com/ch8WCeHrNb
— 佐山睦月 (@mutsuki1984) 2018年8月16日
まとめ
いかがでしたか?
遅い時間までやっているので、
仕事帰りのサラリーマンやOLさんにも
おすすめの癒し空間です。
パニック障害の方も、
症状のひどいエミリでも楽しめたので、
体調が良い時のお出かけに
参考にされてみてください。
今度はお台場の方にも行ってみたいですが、
お台場は人気すぎるので、もう少し
日をあけて挑戦したいと思います!!
関連記事:
・私の初めてのパニック障害発作と再発のきっかけをお話します!