バンド

バンドメンバー内の喧嘩は情熱がある証拠!

更新日:

 

こんにちは、

バンドマンやアーティストを

応援しているエミリです*

 

 

20代のころは、

よくバンド内で喧嘩したものですw

 

 

また、喧嘩からの解散も

2回くらいありますw

 

 

お互い譲れない部分があったり、

時にはモチベーションが違いすぎて

お互い求めあうものが違ったり。

 

 

これもまた恋愛のようですね。

 

 

私がバンドで一番に思い出す喧嘩は、

こんな感じでした。

 

 

当時、まだ結成したばかりで

お互いのことがよく分からないといった頃。

 

 

私はサンプラー兼ボーカルといった、

異様なパートをやってました。w

 

 

そこで喧嘩となった相手は、

男性ベーシスト。

 

 

曲も作れるし、センスも良い

ベーシストだったのですが、

どうも私に対して見下した物言いでした。

 

 

「趣味だけどやるからには真剣にやりたい!」

という、お互いの意見が一致して

一緒に始めたのですが、

他メンバーに対する態度と

私に対する態度が明らかに違い、

半分嫌われてるなと思いながらやっていました。

 

 

ある日、そのモヤモヤしたものが

確信へと変わりました。

 

 

それは、ボーカルのキーが

合わない曲があったので、

キーチェンジをメンバーたちに

お願いしたのです。

 

 

私:「ちょっと、この曲、高くて歌えないからキーを変更していいかな?」

ベーシスト:「そう、何度も何度もキーチェンジされても困るんだよ」

私:「え?まだ一回ですけど・・・。」

ベーシスト:「もっとボーカルとしての意識を高くもてよ」

私:「は~??意識高いから、キーチェンジお願いしてるんだよね?」

他メンバー:「まあまあまあ・・・」

 

 

っと、いう具合にどうでもいいことで、

彼が私に対してどう思ってたのか?

ということが分かった瞬間でした。

 

 

そういう意味では、

この喧嘩はすごく

良かったなあと思います。

 

 

即、解散になりましたけどww

 

 

今、冷静に考えると

彼には音楽に対する譲れないものがあり、

何度かスタジオに入るうちに

私のボーカルが違うと判断したのでしょう。

 

 

そして、当時の私はキーチェンジを

すぐにできないようなベーシストとは

一緒にやってても先がおもいやられる・・・

なんて思ってました。

 

(私が今、ベースをやるようになって

キーチェンジをお願いされたら

「え~~っ、無理」て言いますwww)

 

 

そういう意味では、お互いにその先

考えたスタイルで音楽をやっていたのだと

思います。

 

 

別の言い方すれば、音楽に対して

情熱があったのです。

 

 

バンドで喧嘩したことなんて、

今となっては良い思い出です

 

 

人生で考えたら、

ほんの小さなことなのかもしれません。

 

 

なんでも、そうですけど情熱が

あるからこそ良い思い出へと

変化するのではないでしょうか。

 

 

そう考えたら、音楽以外のことにも

いかに情熱をもって進むかが、

濃い人生になる秘訣なのかもしれません。

 

 

生きてる限り、情熱という言葉を

忘れたくないです。

 

 

関連記事:

・バンドメンバーが生理的に嫌い!下手くそなくせにプライド高い!

・バンドで疎外感を感じてしまう、自分らしく生きていきたい!

・バンドで足を引っ張らないで!温度差でモヤモヤ・・・

・バンド活動に疲れた!バンドを辞めて気づくこと

・バンドメンバーに嫌いな奴がいる時の対処法なんてあるの?

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-バンド

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.