※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バンド

バンド練習をドタキャン!メンバー間での温度差問題!

投稿日:

 

こんにちは、趣味で社会人バンドを

しているエミリです*

 

 

今回はバンドメンバー間での

温度差問題についてお話していきたいと

思います。

 

 

温度差が違ってくるとこうも

上手くいかないものか・・・

っと、熱のあるメンバーは、

嘆きたくなりますよね。

 

 

エミリも、この経験は何度も

味わってきました。

 

 

乗り越えられたこともあれば、

解散に至ったこともあります。

 

 

この問題をどう解決していけば

良いのか??

 

 

エミリの経験談をお話していきたいと

思います。

 

 

メンバーの一人がドタキャンを連発し始めた!

 

メンバーA君がドタキャンを

し始めたのは、あるライブが

終わってからすぐのこと。

 

 

ライブが終わると一旦バンド内の

熱が冷めることも多いですが、

A君は本当に冷め切ってしまった模様。

 

 

スタジオ練習を前もってお休みするのではなく、

その日に寝坊しただの予定が入っただの言って

ドタキャンし始めたのです。

 

 

そうなると他のメンバーにも

影響してきて、B君もドタキャンを

し始めたのです。

 

 

え~~~。

 

 

エミリは、完全にダメだと

思いました。

 

 

こんなやる気のないメンバーが

2人もいたんじゃ話にならない。

 

 

こっちは、やる気満々で、

スタジオに来てるのに

馬鹿にしやがって!!

 

 

そう、思えてきました・・・。

 

 

こんな状態になったら、

もうバンドは救えないのでしょうか。

 

 

エミリは、考えて次の行動を

とりました。

 

 

バンドメンバーのやる気を取り戻すための曲作り!

 

バンドメンバーが2人も

こなくなってしまった・・・。

 

 

考え抜いた末、練習内容に

問題があるのではないか?

 

 

っと、いうことに気づき、

もっと楽しく練習できるように

課題曲を増やして行こう!

っと新しい曲を作ることにしました。

 

 

2曲くらい新曲を作り、

その2人のメンバーに

送って、今度のスタジオで

この曲をやらないか??

っと言ってみたのです。

 

 

しかし・・・・。

 

 

待てど暮らせど、連絡が全く来ない。

 

 

こりゃ~完全に終わったっと

思いました。

 

 

曲がおそらく気に入らなかったのも

あると思いますが、

完全にライブで燃え尽きてしまったのかもしれません。

 

 

それ以降、2人のメンバーに

会うことはありませんでした。

 

 

やる気のないメンバーに期待するのはやめた

 

これ以降、

エミリはモチベーションの

問題は人それぞれなので、

やる気のないメンバーを

無理やり引きとめることは

しなくて良いんじゃないかと

思うようになりました。

 

 

やる気がないならどうぞ、

出ていってちょうだい!

 

 

くらいの気持ちでいたほうが、

バンドも進むし、本当に趣味という

感覚で取り組めるなと思うように

なりました。

 

 

趣味とはいえど、真剣にやりたいと

思う気持ちは変わりませんが、

エミリは他メンバーにそれを

押し付けすぎてたのかもしれません。

 

 

ドタキャンの2人は、それが

重荷に感じてたのかもしれないと

かなり反省しました。

 

 

まとめ

 

メンバー間での温度差の違いは

必ず出てくる問題です。

 

 

しかし、やる気を出せ!などと

やる気のない人間に押し付けても

余計に離れていくだけ。

 

 

ここは、やる気が出るまで待つか

クビにするかの2択だと思います。

 

 

バンド全体の熱が高めっているときであれば、

おそらくクビの方向に行くのでしょうが、

バンド自体が停滞気味なのであれば、

新しい曲などを作ったりして様子を

見てみるのもありかもしれません。

 

 

また、ここで一旦解散して、

気の合う仲間だけ集って新しく

やり直すのも手だと思います!

 

 

あなたのモヤモヤした気持ちが

早くスッキリすることを

願っております!

 

 

こういった悩みはバンドでは、

つきものです。

 

 

もし誰にも相談できずに

悩んでいるようでしたら、

「エミリへのお問い合わせ」より

ご相談ください!

 

 

なにかしらのアドバイスが

出来たらと思いますので、

お気軽にご利用ください♪

 

 

関連記事:

・バンド練習に毎回、遅刻してくる奴、モチベーションもなく練習もしてこない

・社会人バンドでモチベーションが上がらない!どうやったらやる気出る?

・社会人バンドでメンバーが受け身な人ばかり!自分ばっかり動いてる!

 

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-バンド

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.