バンド ボーカル

初心者バンドでボーカルの声が埋もれる件。最終兵器はコレ!

更新日:

 

こんにちは、

バンドマンやアーティストを

応援しているエミリです*

 

 

ボーカルの一番の悩み・・・

バンドでボーカルの声が埋もれる件について、

書いていきたいと思います。

 

 

歌ものバンドなのであれば、

これは大問題

 

 

だって、ライブでボーカル聴こえなきゃ、

お客さんは何も面白くないです

 

 

それなのに、

楽器隊が初心者ばっかりだったら

ボーカルが全く聞こえず

外音ぐちゃぐちゃの大音量で

くそみたいな演奏を届けてくるの

ありがち・・・。

 

 

PAも要望ひどすぎて手に負えなかったのか

お客さんいっきに冷めますよね・・・。

 

 

エミリもこの楽器隊 VS ボーカルで、

ず~っと悩んできました。

 

 

それは、ライブに友達を呼んでも

「あなたのボーカルの声が聴こえないから、

面白くないのよ」

っと、はっきりと断られることもしばしば。

 

 

初心者のころは、そういった友達の意見も

大事に受け取っていたので、

他メンバーにもっと音量下げてくれる?

っと、よく要望を出してました。

 

 

そうすると、楽器隊は

これ以上は無理とかいって

ふてくされて楽しくなさそうに

演奏してたりしました。

 

 

今、振り返ると

お互い初心者だったなあww

っと思います。

 

 

現在、私がやっている音楽は、

基本ウィスパーボイスです。

 

 

でも、今はこの悩みからは解放されて

楽しくバンド活動しています。

 

 

ウィスパーボイスを、

楽器隊が通常音量でも、

聴こえさせる方法が一つあるのです。

 

 

それは、エフェクターを使用します

エフェクターを使用して音量を大きくし、

ミキサーの方の音量をハウらないギリまでに

設定するとあら不思議!!

いい感じでボーカルが聴こえる~~

 

 

いろんなサイトで、声量を鍛えろとか

うざいこといってますが、

もともとの声質やジャンルによっては、

声量の問題ではない場合もありますから、

エフェクターを使用するのも一つの手ですよ!

 

 

私が使用していたエフェクターは以下です。

 

 

BOSS ボスVE-20 です。

かなりの優れものだったので、

重宝してました。

 

 

録音機能もついているので、

一人で音遊びも可能です。

 

 

今は、ベースに移行したので

少し眠らせてますが

私のかわいい相棒です。

 

 

何年ボーカルやっていようが

声質が楽器とかぶりやすいなどの問題で

どうしても無理な人もいます。

 

 

そんな人はマイクを工夫するなどの

機材を検討してみるというのも

一つの手ではないでしょうか!

⇒BOSS ボスVE-20の口コミを見てみる

 

 

関連記事:

・自分の歌が下手すぎて笑う!ボーカルを録音しながら練習する方法!

・バンドボーカルはカラオケとは全然違う!初心者はまずバンドの音に慣れよう

・バンドでセッションが始まったらボーカルは何をすればいいの?

・承認欲求が音楽の源になる?上手く付き合う方法

・ライブハウスでバンドの持ち込み音源(カラオケ)を流す方法!

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-バンド, ボーカル

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.