こんにちは、エミリです*
今回は川崎の音楽散歩です!
音楽散歩とはエミリが街で
出会った音楽にまつわる情報を
お伝えするコーナーです♪
都内から川崎に引っ越して
はや、3年たちます。
川崎に住むのは2回目なのですが、
やはり通勤の面などは都内のほうが
良かったのでまた都内に戻りたいと
だだを毎日のようにこねているエミリです。
しかしながら、
そんな川崎で散歩している時しか
出会えない音楽があります。
エミリはその音楽が大好きで、
仕方ありません。
なんとゴミ収集車の音楽です。
ゴミ収集車のの音楽にしては、
かないりマイナーな感じで、
単調ではない感じのセンスに
やられてしまいました。
相方とも、この曲やばいね~
っと、話題になるくらい
ゴミ収集車が通るとずっと聴いてしまいます。
以下の動画で確認できます!
ぜひ聞いてみてください*
この音楽を誰が作ったんだ!!
っと、いろいろ調べたところ、
これは川崎市民の歌だったのですねwww
川崎市民の歌 「好きです 川崎 愛の街」
川崎出身ではないので、
その事実を知れただけでも
めちゃくちゃ嬉しかったのです。
って、ことは川崎出身者はずっと
この音楽とともに育ってきたのか!
うらやましいですww
しかも、川崎フロンターレの
選手入場前にも流れているらしいでは
ないですか!!
そんなことも知らずに、
この収集車の曲を作った人は
センスがいいとかえらそうなことを
語っていましたwww
大変失礼いたしました。
でも、きっとエミリみたいに
川崎に引っ越してきた人たちは、
あのゴミ収集車の音楽が
気になるというのはあると思います!
みんなが知っているような曲ならまだしも
知ってるようで知らない曲であるし、
しかも暗めなのでエミリみたいに好きに
ならずとも気になるって人は多いのでは?
っと思いました!
いろんな、街を散歩してると
いろんな音楽に出会えます。
あなたも、気づかないうちに
素晴らしい音楽に出会えているかもしれません*
ぜひ、気分転換に音楽散歩をしてみては、
いかがでしょうか?
もし、こんな街ではこんないい曲があるよ!!
っていうのがあればぜひ教えてください。
ツイッターでもこちらの
コメントでも結構です*
積極的に記事に採用させていただきます*
関連記事:
・サーフミュージックおすすめベスト・コースト (Best Coast)
・・モーモールルギャバンのマルガリータのベースを聴いてやる気を出してます