こんにちは、エミリです*
バンドメンバー募集程、
めんどくさいものはないです。
最初のうちはどんな人と
出会えるのだろう!!
っとワクワクウキウキで、
「うちのバンドを変えてくれる人!」
くらいの勢いでメン募に登録し、
待ちわびます。
数人からアクションあれば、
どんどん会ってスタジオに
入りお互いのスタイルを見極めます。
そこで、良いプレイヤーだと思えば、
一緒に組む流れに・・・
しかし、何人会ったところで、
なかなか自分の理想の人に
めぐり合うことができない・・・。
って人多いのでは?
恋愛と同じですよね~これって。
だって、バンドなんて恋愛でいう
アレですしね~。
セッションなんてとくにアレですね。
アレが分からない人は、
メールくださいww
なので、一回やそこらで
理想の相手が見つけられる確率は
歳をとればとるほど
低くなるというわけです。
音楽に年齢は関係ないといえど、
メン募なんてほとんど若い子たちばかり。
いいおばさんが趣味でやりたい~~って、
応募したって全くアクション
してもらえないですから。
ま~、それはさておき、
では、どうやったらいい人に
めぐり合えるのか??
以下より3つほど、
ご提案します。
①オリジナル曲を公開する
一番手っ取り早いのは、オリジナル曲を募集の段階で聴かせるURLを張るとかなり効果的です。
私は今まで、アクションを一番獲得できた方法はコレです。
②やりたいジャンルをアーテイスト名でぎっしり書く
バンド立ち上げと同時に募集する場合は、オリジナル曲がない場合が多いので、そんなときは自分の方向性を好きなアーティストで解りやすくぎっしり書いておくと効果的!
プレイがイマイチな人しかこなくても、趣味が合うのでなんとかやっていけます。
趣味が合わない上手なメンバーほど、うざいものはありません。
③自分のレベルを知る
一番大事ですが、下手くそでセンスもないプレイヤーが、どうして自分よりはるか上のレベルの人とバンドできると思ってるのですか?
無理です。諦めてください。
私も諦めました初心者なので。自分の実力を知りました。
音楽なんて、くそが!!って思うくらいが丁度いいww
自分のプレイレベルを上げるか、理想の相手を見直しましょう。
上記のことをやって見つからない人は
人間性に問題ありかもw
自己中心的な音楽は、
誰にも響かないですよ。
相手はあなたのテクニックではなく
あなたの音を好きか嫌いか
判断しているのかも。
関連記事: