VOX ヴォックス ヘッドホン・ベースギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 Bass

Amazonより

ベース

自宅で楽器を練習するには、ヘッドフォンアンプがおすすめ!使い方と効果

投稿日:

 

こんにちは、趣味で社会人バンドを

しているエミリです*

 

 

先日、同じマンションの住人が

音楽を爆音でならしてうるさい!

と、いう記事を書きました。

 

 

その記事は以下よりご確認ください!

 

近所の音楽がうるさい!大問題になる前に、バンドマンは気をつけろ!

  こんにちは、趣味で社会人バンドを しているエミリです*     今回は同じマンションに ...

続きを見る

 

今回は、バンドマンも楽器練習の時は

近所迷惑を考えて練習しようということで、

実際にエミリが使用している方法を

例にヘッドフォンアンプの良さについて

書いていこうと思います。

 

 

使用方法やその効果もお話していきますので、

参考にしていただければと思います。

 

 

ギター・ベース用のヘッドフォンアンプとは?

 

普段あなたは、スタジオで

アンプを使用してギターやベースの

音を出してると思います。

以下の様なやつです。

 

アンプ

アンプ

 

エミリはよく、夜に自宅でベースを

練習することが多いのですが、

直接アンプに楽器をつなげて

音を出すと近所迷惑になっちゃいます。

 

 

なので、ヘッドフォンで聴く

アンプを使用して練習しています。

 

 

ヘッドフォン用アンプはコンパクトなので、

持ち運びにも便利ですし、普通のアンプを

購入するよりも、安く買えるので

練習する時のみにアンプを使用するのであれば、

断然ヘッドフォンアンプのほうが

おすすめです。

 

 

ヘッドフォンアンプのメリットを

ご紹介します!

 

 

ギター・ベース用のヘッドフォンアンプを使用するメリット

 

<メリット>

・コンパクトなので持ち運びができる

・ヘッドフォンを使用して音を聴くので、外に音がもれにくい

・外部入力ができるので、iPhoneから練習曲を流しながら練習できる

 

いかがですか?

 

 

近所迷惑を考えて練習したい人に

とっては、かなり使えると思います。

 

 

おすすめのギター・ベース用のヘッドフォンアンプ

 

実際にエミリが使用している

ヘッドフォンアンプは、

「VOX amPlug」です。

 

 

VOX ヴォックス ヘッドホン・ベースギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 Bass

 

 

どこの楽器屋でも、

ヘッドフォンアンプといえば、

「VOX amPlug」を推していたので

購入してみました。

 

 

エミリは、最初こんな小さいアンプから

ベースの音が聴けるのか?と不安でしたが、

実際使用してみたら、

思ったよりもかなり良い音で

ベース練習を楽しむことができてます。

 

 

エミリのバンドのギタリストも

同じ「VOX amPlug」のギター用を

使用していると後から知りました。

 

 

彼女も、旦那さんとお子さんに

うざがられないように

こっそり夜な夜なこのヘッドフォンアンプを

使用して練習してると言ってましたww

 

 

VOX ヘッドホン・ベースギター・アンプ アンプラグ2の使用方法

 

使用方法はとっても簡単です!

 

 

以下の様に、直接ベースに本体を

差し込みます。

 

VOX ヘッドフォンアンプを使用してみた!

VOX ヘッドフォンアンプを使用してみた!

 

そして、ボリューム摘みと同じ上に

ある穴が入力端子、そして右横の穴が

ヘッドフォン端子です。

 

 

それぞれにコードをつなげると

以下の様になります。

 

VOX ヘッドフォンアンプ 使い方

VOX ヘッドフォンアンプ 使い方

 

一つ浮いてるコードがあると思いますが、

それがiPhoneにつながる部分です。

 

 

あとは入力用、出力用の音量を

ボリューム摘みで調節して練習を

していきます!

 

 

この機種には、リズムボックスも

ついているので、リズム練習も

このアンプ一つで行えるという

かなりの優れものです!

 

 

音色は以下の動画で、

めちゃくちゃかっこいいベーシストさんが

使用されてますので聴いてみてください!

 

 

 

 

VOX ヘッドホン・ベースギター・アンプ アンプラグ2の効果

 

自宅で使用してみた結果、

全く音が漏れずに使用できてます。

 

 

使用するヘッドフォンにもよりますが、

iPhone用のイヤフォンでも

とくに音が漏れるということなく

エミリは練習できています。

 

 

ただ、電池の切れが早いというのが

問題点かもしれません。

 

 

なので使用しない時は、

めんどうですが、電池をわざわざ

外しておきます。

 

 

そうすればある程度電池の持ちも

確保できます。

 

 

エミリはベース初心者ですが、

初心者でも簡単に使いこなせます。

 

 

また、初心者から上級者の方まで

幅広い層に愛用されているので

信頼できるヘッドフォンアンプなのでは

ないでしょうか。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

 

もし、あなたがまだヘッドフォンアンプの

魅力を知らなかったのであれば、

ぜひ参考にしていただけると幸いです。

 

 

VOXのヘッドフォンアンプには

ベース用、ギター用と分けれていて

ギター用はさらにジャンル分け

されているようです。

 

 

エミリは、ベース用しか使用したことないので、

ギターのヘッドフォンアンプには、

詳しくないのですが、

仕様などはほぼ変わりないようです。

 

 

もし、夜の練習を自宅で

行いたいという方にはぜひおすすめなので

検討してみてはいかがでしょうか!

 

 

VOX ヴォックス ヘッドホン・ベースギター・アンプ アンプラグ2 amPlug 2 Bass

 

 

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-ベース

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.