楽器レンタル

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バンド

趣味バンドなので、重い機材や楽器はレンタルしちゃいます。

更新日:

 

こんにちは、趣味で社会人バンドを

しているエミリです*

 

 

今回は特に大人の女性の方に

無理のないバンド活動をするために

荷物は手軽に!というお話をします。

 

 

もし、バンド活動で楽器レンタルに

抵抗がある方の気持ちが少しでも

楽になればと思います!

 

 

私たちは3ピースバンドで、

メンバー全員が楽器をレンタルします。

 

楽器はレンタルが一番

 

以前はシンセやエフェクターなど

全ての機材を持ち運びしていたのですが

四十肩になるメンバーや

腰を痛めるメンバーなど続出w

 

 

ジジ・ババのバンドなので

仕方ないです。

 

 

そこで、みんなライブ前以外は

別にレンタルでよくね??

っとなったんです。

 

 

だって、重い荷物持ってるせいで

体壊して結局楽器弾けなくなるくらいなら

レンタルのほうがよっぽどメリットあるよね?

ってなったんですw

 

 

そうなってからは、

単純に3人で飲みにいって

その帰りにフラッと予定なく

スタジオに入ったりということも

しばしばありました。

 

 

時には、保護者会の帰りに

バンド活動。

 

 

時には、通院帰りに

バンド活動。

 

 

など、荷物がないおかげで、

一旦家に帰る必要がないので

時間の確保もしやすくなったのです。

 

 

しかも、今私たちが入ってるスタジオの

機材はきちんとメンテナンスされているので

潔癖症の人でも安心して使用できるくらい

キレイな楽器を提供してくれます。

 

 

また、玄のメンテもしっかりされているので、

弾きやすいったらありゃしない!

 

 

なんならいつも自分が自宅で

使用している楽器より素晴らしいものを

提供してくれます。

 

 

そして、スタジオ側は数百円では

ありますがレンタルしてくれるのは

ありがたいことです。

 

 

ですので、お互い嬉しい関係です。w

 

 

いろいろ考えても、

楽器レンタルはメリットしか

見当たらないのですが

いかがでしょうか?

 

 

自分の楽器をもっていくのは

ライブ前だけで十分だと思います。

 

 

ライブ前は、楽器自身にも

音慣れさせておかないといけないので、

持っていかなければいけないのは

仕方ないですが・・・。

 

 

そうでないのならレンタルで

十分です。

 

 

私たち3人は今後も

レンタルで乗り切るでしょうw

 

 

そして、身軽なわたしたちを

他バンドの人たちが異様な目で

見ているのを横目でみながら

堂々とスタジオを去っていくので

あります・・・・・・。

 

 

もし、あなたが女性なら

とくに重い荷物を無理して

持たなくて良いです。

 

 

何をするにも健康第一です。

 

 

メンバーに何言われようが

いいじゃないですか!

 

 

お金さえ払えばメンバーは

何も言わないんじゃないですか?

だって自分自身の問題なのですから。

 

 

エミリはパニック障害があり

一人で電車に乗ることができません。

 

 

薬を飲んで各駅停車で、

近くの駅くらいまでなら

なんとか一人でいけます。

 

 

なので、極力重い荷物などは

持たないように電車に乗るときの

負担を軽くしています。

 

 

あなたが重い荷物をもたないように

したいのにはきっと事情

あるのだと思います。

 

 

もしレンタルを納得しない

メンバーがいるのであれば、

事情をはなしてライブ前以外は

レンタルで取り組みたいと希望を

出せばきっとみんな納得してくれるはずです!

 

 

とにかく健康第一で、

楽しくバンド活動することが

大前提なのですから・・・

 

 

関連記事:

・社会人趣味バンドは時間がなかなか合わない!〇〇が、長く続く秘訣かも!

・大人になって楽器を始めても、いいじゃないか!人の可能性は無限大!

・「バンドを辞めたいなら、辞めたらいいよ」続けたい側の気持ちも知れ!

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-バンド

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.