こんにちは、趣味で社会人バンドを
しているエミリです*
前回の記事で、
ライブで持ち込み音源を使用するのであれば、
PAにすべてお任せするのではなく
PCやiPad、iPhoneを使用して自分で
操作するほうがライブ感が出ますよ!
とお伝えしました。
持ち込み音源を使用してライブを
するのが初めて!という方は、
以下の記事からご確認ください。
-
-
ライブハウスでバンドの持ち込み音源(カラオケ)を流す方法!
こんにちは、趣味で社会人バンドを しているエミリです* 今回は、以下の様なお悩 ...
今回は、
音源をポン出しする方法として
iPadやiphoneのアプリで
行いたいという方に向けて
操作しやすいアプリをご紹介します。
サンプラーアプリを使用するのが
初めてという方はぜひ以下より
参考にされてみてください。
初心者が扱いやすいサンプラーアプリKLANG
初心者の方が扱いやすいアプリ、
KLANGをご紹介します。
なぜ、KLANGが良いかというと、
最低限の機能しか備わっていないため、
初心者がライブでポン出しするのみで
使用するにはかなり最適なアプリです。
まずは、どんなものなのか?
以下の動画で確認することができます。
使用方法も以下の動画を見れば、
他の多機能アプリよりもシンプルなことが
お分かりいただけると思います。
いかがでしたか?
もし、他アプリをDLされたことが
ある方ならお分かりいただけると
思いますがかなり扱いやすく、
分かりやすいデザインとなってます。
口コミを確認してみると、
バンドマンのライブ以外でも、
演劇やイベント等で使われているようで
いろんなジャンルの方が、
このアプリを評価されています。
「ライブで、持ち込み音源を流したい!」
「ライブで、効果音を使用したい!」
等、お考えの方におすすめしたいアプリです。
エミリも、サンプラー初心者として
最初に活用したのがこのアプリでした。
他にもいろいろDLしてみたのですが、
機能が沢山あってよく分からないと
なってしまった経験があります。
現在は、サンプラーの操作にも
慣れたのでシンセサイザー付きの
他のアプリを使用しています。
サンプラーを使用したきっかけは、
バンドの曲に効果音を
入れ込みたかったことが始まりです。
サンプラーを使用することで、
曲の幅が広がり面白いライブを
披露できるようになりました。
持ち込み音源を流す以外にも、
効果音やちょっとした音を簡単に
プラスするにも最適なアプリです。
サンプラーアプリKLANGのデメリット
使用方法もボタンの見やすさも
初心者にとっては最適なアプリです。
しかし、
そんなKLANGにもデメリットは存在します。
まず、
androidには対応していません。
こんなに良いアプリなのだから、
どちらにも対応してほしいものですが、
サンプラーアプリを使用する方は、
基本iPadで使用される方が多いので、
需要を考えて?ということなのでしょうか・・・。
あと、もう一点ですがこのKLANGは、
DJ用やドラムパッドとしては不向きです。
なぜかというと、
少しですが反応にタイムラグが
生じます。
なので、少しのズレも許されない
DJやドラムの音としては、
使い物になりません。
実際に、うちのドラムに
簡単なフレーズを叩いてもらいました。
以下が検証結果です。
出だしは良いのですが、
途中から反応が悪くなって、
かなりリズムがズレてきます。
なので、
ドラムパッドとして使用したい!や、
DJ用として使用したい!という方は、
別のアプリの検討をおすすめします。
サンプラーアプリKLANGと他サンプラーとの値段を比較
レスポンスの反応が悪いものの、
サンプラーアプリKLANGは
初心者の方が扱いやすいアプリです。
多機能ではないため、
他の人気アプリと比較しても値段が
¥480とお手頃価格なのも嬉しいです。
なんだ~無料ではないのか?っと、
思った方もいるかもしれませんが、
ライブとかで使用する際に
広告が邪魔しても困りますし、
バグが起きた時の対応を考えると
妥当な金額ではないでしょうか。
ちなみに、
某DJ用の人気サンプラーアプリは、
¥1,200くらいでした。
また、アプリではなくサンプラー機材を
購入すれば数万円はかかりますから、
音だしするのみで使用するのであれば、
アプリで十分だと思います!
まとめ
いかがでしたか?
あなたのライブや音楽活動を
サポートしてくれる機材に
関しては慎重に選んでいきましょう。
初心者の方が使用するのであれば、
まずは使い勝手の良いものを
選ぶことをおすすめします。
多機能なものだと、
自分には使用できない!っと、
諦めてしまってはもったいないですから。
もし、他に気になる音楽アプリなど
ありましたらエミリが実際に使用して
レビューすることも可能ですので、
レビューリクエストもお待ちしています。
サンプラーアプリKLANGについて、
不明点等ございましたら
お問い合わせよりご質問ください*
関連記事:
【ライブハウスでオケを流しながらライブをしたい!】
・ライブハウスでバンドの持ち込み音源(カラオケ)を流す方法!
【オンラインで音楽活動しよう!】
【承認欲求をうまく活用して音楽活動!】
【バンドや音楽活動の宣伝活動はしていますか?】
・かっこいいバンドのホームページを作りたいけどどうしたらいいの?
【お金がなくて困ってる人、必見!】