コラム アプリ

音の力、周波数528HZ。やはりクリスタルボウルの音が群を抜いている。

投稿日:

 

こんにちは、
バンドマンやアーティストを
応援しているエミリです*

 

 

最近は、「音の力」について
勉強しています。

 

 

というのも、毎年の事なのですが
暑い季節がくると寝付けなくて
眠れる音というのを探しています。

 

 

毎年、クリスタルボウルの音で
癒されているのですが
他にも似たような周波数の音がないか
調べているうちに「音の力」について
今更ながら驚いているといった状況です。

 

 

クリスタルボウルについての記事は
以下になります。

 

クリスタルボウル youtubeより
日ごろの疲れを癒すためにクリスタルボウルの音を聴いてます♪

  こんにちは、趣味で社会人バンドを しているエミリです*     あなたは普段どんなふう ...

続きを見る

 

 

今回は、調べている中で
面白いなと思った一部を
紹介したいと思います。

 

 

「音の力」に興味がある方は
ぜひ、以下よりチェックしてみてください!

 

 

音の力

 

ちまたにあふれている音楽たちは
440Hzが多いようなのですが
実は、この440Hzは人間の健康を害し
私たちのDNAを傷つけてしまう可能性を
ジョンレノンは知っていて
愛の周波数528Hzを使い
「イマジン」を作ったというお話を
ご存じでしょうか?

 

 

ジョンレノン好きな人は
この辺は基礎知識としてお持ちの方も
多いでしょう。

 

 

周波数528Hzには
DNAの修復もしてくれる力が
あると瞑想系の音楽としても
よくyoutubeで見かけます。

 

 

本当なのかどうかは
専門家でもないので分かりませんが
音にはやはり不思議な力が
存在することは実感しています。

 

 

また、人の発する言葉も音とするのであれば
音の力というものをより身近に感じれます。

 

 

「ありがとう」という言葉は
周波数的に綺麗な色を発するが
「〇ね」などの言葉には
真っ黒の色を放つ・・・

 

 

食べ物に「ありがとう」を
言い続けると通常より
腐るのが遅くなる。

(これは、花や緑ですぐに実感できます)

 

 

ちなみにお経の倍音周波数も
528hz。

 

 

などなど、いろんな角度から
感じることができます。

 

 

音の描く模様

 

最近はまっているのが音の
描く模様です。

 

 

板の上に粉をまいて
音振動を与えると幾何学模様を
作ってくれます。

 

 

最近は、その実験を見ていると
やはりジョンレノンの話は
本当かもしれないと思うほど
周波数の違いにより面白い模様を
見ることができます。

 

 

クラドニ図形といいます。

 

 

私の大好きなクリスタルボウルの音を
クラドニ図形にした動画がありました。

 

 

とても素敵ですよね。

 

 

私も早速このクラドニ図形アプリを
DLして自分の声やセミの声、
あとは自分がいつも聴いている
眠れる系音楽など検証してみました。

 

 

やはり、いまのところ
クリスタルボウルの幾何学が
魅力的です。
クリスタルボウルの倍音は
群を抜いて活発に動いてくれます。

 

 

このアプリとても面白いので
自分の好きな音や自分の発する音の
模様を見たい方にはおすすめです。

 

クラドニ

クラドニ

Narumi Inada¥250

 

 

周波数を加えた水

 

私たちが普段、飲む水。

 

 

水にも周波数の変化をつけると
素敵に模様を描いてくれます。

 

 

この実験を見ていると
私たちの体に入ったお水も
私たちの体の中で模様を
描いてくれるのかしら?

 

 

そしたら、どんな模様なのだろう。
っと、想像が膨らみます。

 

 

良い模様を描けるように
良い振動を送ってあげたいです。

 

まとめ

 

今回は、音の力というものを
周波数の観点から簡単に
紹介してみました。

 

 

心地よい音楽は
ひとそれぞれ違います。

 

 

私はとくに、むちゃくちゃなロックが
大好物だったりするので
DNA破損しまくってそうです笑

 

 

ただ、自分が発する言葉や音で
誰かの心をいやすことができるのであれば
それが私のDNA修復への力になります。

 

 

音楽発信者の方、
暑苦しくて眠れない方、
音楽聴いていたら不安定になる方、
希望が見えない方へ

 

 

自分の中にある周波数に
ちょっとした変化をつけることで
心地よい空間が生まれるかもしれません*

 

 

【関連記事】

・ちょっと休憩。乱れた自律神経を整える

・日ごろの疲れを癒すためにクリスタルボウルの音を聴いてます♪

・マイナス思考はバンドや音楽活動の邪魔になる!アンケート結果

 

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-コラム, アプリ

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.