こんにちは、
バンドマンやアーティストを
応援しているエミリです*
みなさん、おうちで過ごしていますか?
GWなのでどこかに出かけたいところですが、
私は、最近バタバタで取り組めなかった
ブログ書いたり、ベース頑張ったり
インドアで楽しんでいます!!
コロナ情報が飛び交う中
小さく取り扱われるニュースには
嫌な動きがたくさんありますね。
見えない戦争というか、
始まってますね。
世界の軍事の動きが
激しくなってきました。
私は、去年の年末ごろのニュースから
なんだかやばいんじゃないか??
っと思っていました、、、
そしたら、どんどんいろんなことが
起きてきて着々と進んでるじゃん・・・
みたいになってきて。
目の前のコロナだけに注目していたら
いつのまにか・・・
茶番に付き合わされるのは嫌ですが
これが今の世の中なんですよね。
コロナのおかげで私たちが
メディア洗脳から少し解き放たれたと思ったら
目の前にはとんでもない状況が
見えてくるという・・・。
前回の記事で
コロナショックで世界が大きく変わろうと
しているという私の見解を書きました。
その記事は以下になります。
-
-
アフターコロナ、自分の音楽活動ってどうなる?
こんにちは、 バンドマンやアーティストを 応援しているエミリです* 現在、コロナショックで ...
お金を知れば世界の動きが
分かるとよくききますが
あまり、そこに対して
勉強していませんでした。
小難しいことが嫌いなので。
ただ、今、この状況になって今後を考えた時に
これからのお金の流れって・・・??
恐怖ですよね。
食糧危機・・・
あとバッタ・・・(-_-;)
世界がどのような動きとなるのか
経済、歴史的観点から予測できるというのも
ようやく「まじや!」と理解できるように
なってきました。遅っ(;'∀')
もし、今の状況に何かしら疑問を
感じてることがあれば
あなたも歴史を調べてみると
いいかもしれません。
いまだからこそ、
日本、世界、宇宙を
知ろうとすることが
できるチャンスなのかもしれません。
(余力があれば宗教や科学も・・・)
音楽をしている人は
感覚が敏感な方が多いので
この辺のことはもうすでに
ひしひしと感じ取っている方も
多いかもしれませんね。
コロナ対策大丈夫?
身近なお話になりますが・・・
職場にコロナ感染の疑いでA君が
ずっと休んでいます。
検査してもらうよう頑張りましたが
結局ダメでした。
彼の症状では軽症だと。
保健所への電話が何日も繋がらず諦め気味の時に
繋がりやすい番号を教えてもらって
ようやく繋がってそう言われました。
彼がお休みに入る前、
午前中は普通だったのに
午後から急に真っ青な顔して
もう無理って言いながら
帰っていきました。
彼が一人いなくなると
数人の会社なので
職場はてんやわんやでした。
だし、当時は感染源が他のスタッフに
あるかもしれないし・・・
っと、
おびえながら仕事していました。
かといって、いまだに完全テレワークに
なっていないのが現実です。
テレワークにできない仕事
もかかえており・・・。
ただ、雇用保険を払っているA君は
傷病手当がもらえると言ってました。
でも申請してからの話なので
実際に手元に入ってくるのは
いつだろう・・・
症状や状況は以下の動画の
せなぽよさんと全く同じ感じでした。
彼曰く、せなぽよさんと同じように
コーヒーのにおいがいまだにしないと
嘆いています。
かれこれ、一か月くらいは
お休みしています。
パンデミック目的のもの(人災)で
コロナウイルスなんてものは本当は
存在しないんじゃないか?
なんて噂もありますよね。
私も、周りに感染した人がいなかったので
最初はちょっと疑っていました。
しかし、人災にせよコウモリ(笑)からにせよ
身近に感染の疑いの人が現れ
症状はそれぞれ違う上に
軽症でさえ辛い病気なんだと認識しました。
そして、最近新たにもう一人
職場に感染の疑いのスタッフが
でました・・・。
それでも休業しない職場って・・・(;'∀')
そっちの方が問題かもしれません。
アンテナを張る
不安を煽るつもりはないですが、
そればかりに目を奪われていると
これからくる出来事に対して
いちいちダメージを
受けることになりそうです。
冒頭でも書きましたが、
日本で起きていることと
世界情勢を照らし合わせたりしていると
正常バイアスになりがちな日本人は
危機感をもつことも大事なのかもと
思うようになりました。
たとえば、最近では地震(人災)がくるかも??
今来たら避難所が3密で大変だ!!
なんて噂も飛び交ってますよね。
こないから心配するな!
陰謀だ!
なんて人もたくさんいると思います。
ただ、専門家の方も打ち出してる通り
南海トラフや首都直下型地震は
私たちが生きているうちいつ来ても
おかしくないと言っています。
言い換えれば、明日来ても
おかしくないということです。
日本に住んでいる限り
過去の震災のことを思い出して
この記事を読んだ方は
今すぐにでも防災対策をしておいて欲しいです。
私からのお願いです。
私も、棚の固定や避難場所確認
防災用にお水や発電機など
必要になりそうなものを揃えています。
こんな時だからこそ危機管理能力を高め
当たり前のように流れる日々を
ありがたく感じて生きて行こうと思っています。
嘘と真実。
何が本当か嘘なのかは
実際に目の前に現れないと信じれないのが人間。
しかし、身近にコロナになった人が出て
嘘かもしれない情報ももしかしたら
本当かもしれない
本当だと思ってたことが嘘かもしれない
など自分自身の軸を持つことの
大切さをしりました。
また、このようなお話は
書いていきたいと思うので
興味がある方はチェックしてください*