無料ホームページWix ホームページ・ロゴ・チラシ

ホームページデザイン初心者におすすめ!WixADIの使い方

更新日:

 

こんにちは、WEBデザイナー兼

趣味で社会人バンドを

しているエミリです*

 

 

ホームページ作成が初心者の方には、

Wixがおすすめですよ!っと、

以前からカスタマイズ方法等を

ご紹介してきました。

 

 

しかし、htmlの知識がなくても

作成できるツールとはいえ、

多少なりデザイン的な要素や

最低限のノウハウがあるほうが

扱いやすいというのはあります。

 

 

そこで、超初心者の方が

作成を始めるのであれば、

「WixADI」という人工知能AIが

自動的にあなたのサイトに合う

テンプレートを作成してくれる

機能があるのでそちらを

使用してみるのも良いかもしれません。

 

 

※ここでいう超初心者とは、通常のWixエディタを使ってみたけど、難しくてなかなか作成が進まない方や、ホームページ作成を考えているけど何から始めて良いのか分からない方を対象としています!

 

 

今回は、その「WixADI」

利用してページを作成してみたので、

ご紹介したいと思います!

 

 

WixADIとは?

 

素敵なサイトをあなたのためにデザインしてくれる人工知能(Wix Artificial Design Intelligence(ADI))。
Wix ADI はあなたについて学び、あなたのニーズに合わせ、いくつもあるレイアウトや画像、テキストやお問い合わせフォームなどから最適なものを組み合わせ、サイトを作成します。

via.Wix公式サイト

 

参考動画は、

日本語ではないのですが、

どんな感じで作成していくのかは

見ていただけると分かると思います。

 

 

それでは、実際にこの動画のように

エミリも作成してみたので、

以下より使い方を説明していきます!

 

 

WixADIの使い方

 

Wixへの登録がまだの方は、

まずは登録をして使えるように

していきましょう!

 

 

それでは、Wixへログイン後の

「マイサイト」より作成していきます。

 

①「新しいサイトを作成」というボタンをクリック

 

②「どんなホームページを作成しますか?」と表示されるので、あなたの作成したいジャンルを選択してください。

 

③「どちらの方法でホームページを作成しますか?」と聞かれます。
「WixADIで自動作成」を選択してください。

 

④その後に表示される、質問に答えていけば、あなたの希望に沿ったテンプレートを自動的にAIが作成してくれます。
あとは、用意されたテンプレートにテキストや画像を挿入していけば完成します!

 

質問に関しては、

あなたのサイト名や所在地、

どんな目的でサイト作成したいのか?

等を聞かれます。

 

 

質問に答えられないものは、

スキップも可能でした。

 

 

事前に準備が必要なことは、

ジャンル・サイト名・

どんな目的でサイト作成したいのか?

というところが決まっていれば

とくに問題ありません。

 

 

WixADIエディタ内の使い方

 

WixADIは保存ボタンがない?

 

WixADIは保存ボタンがありません。

 

 

それは、保存に関しても自動的に

行ってくれるというなんとも

嬉しい機能がついています。

 

 

保存し忘れて、無駄な作業に

なってしまう!なんてことは、

まずないので安心して作成できます。

 

 

テンプレートの編集

 

テンプレートの編集は、

編集したい部分を選択すると

サイドバーにテキストや画像を

編集する画面が表示されます。

 

 

テキスト内の必要のない項目は、

横にある「✓」ボタンを外すと

その項目は除外されます。

 

 

テンプレート内のコンテンツ追加と削除

 

自動的に作成されたテンプレートには、

追加したいコンテンツや不要なコンテンツが

出てくると思います。

 

 

コンテンツを追加したい場合には、

「+」マークをクリックして追加し、

削除したい場合には、

コンテンツ横にある「…」を選択で

「削除マーク」が表示されます。

 

 

 

WixADIで、どんなサイトができるか検証

 

基本的な使い方は、

上記のことを把握していれば

問題なく作成可能です。

 

 

エミリは、WixADIで

どんなサイトが作成できるのか?

試しに作成してみました。

 

 

前回までのWixについての記事では、

バンドのホームページ

通常エディタで作成して

カスタマイズ方法を検証してきました。

 

 

今回は、

WixADI検証ということで

エミリのWEBデザイナーの経歴を

ちょっとしたポートフォリオ風に

作成してみました。

 

emiri s design
emiri s design

 

テンプレート的には、

なんの問題もないくらいキレイに

作成できてると思います。

 

 

ただ、デメリットも少し感じました・・・

 

 

WixADIのデメリット

 

自動でテンプレートを作成してくれる

優れもののWixADIですが、

以下の様なデメリットもあります。

 

色味やフォントなどを好きなように組み合わせたりということができない

・html埋め込みなどができない

・テキスト配置場所や画像サイズが変更できない

・スマホ版を確認すると、フォントカラー・テキスト配置位置・画像等が正しくないことがある

 

上記のようなことで、

ちょっとイライラしてしまうことも笑

 

 

やはり、自由度を求める場合には、

通常エディタで作成するほうが

良いということが分かりました。

 

 

また、スマホ版が正しく

表示されないという事象については、

エミリの場合は編集を繰り返しているうちに

いつのまにか問題が解消されていました。

 

 

安定しないところもありますが、

結果的に正しく表示されるように

なったので良しとします笑

 

 

まとめ

 

今回は、

WixADIを検証してみました。

 

 

自由度は制限されますが、

逆にそこが超初心者の方に

向いている点だと思います。

 

 

ホームページ作成をしたいけど、

何から手を付けて良いのか

分からないという方は

ぜひ参考にされてみてください。

 

 

また、こちらで初心者さん向けの

指導サービスも始めました!

お手頃価格となっておりますので

ぜひご利用いただければと思います★

まずは、無料相談でお悩みをお聞かせください!

 

■wixカスタマイズまとめ
wixでツイッターを連動させたい!コンタクトフォームはどう設定するの?といったことを以下でまとめています。これからもどんどん追加していきます。リクエストも受け付けています!

wix カスタマイズ方法まとめ
Wixテンプレートのカスタマイズ方法まとめ

このページでは、Wixで作成したホームページのカスタマイズ方法をまとめました。 随時更新しますので、ホームページ作成を検 ...

続きを見る

 

エミリへのお問い合わせはこちらから

エミリへのお問い合わせ

ホームページ作成やバンドのことでお悩みの方や、不明点などございましたら下記アドレスまでお気軽にお問合せ下さい!


<質問例>
・ホームページ作成のお悩み
(バンドのページでなくてもOKです。)

・ロゴ作成のお悩み
・チラシ作成のお悩み
・バンド人間関係のお悩み
・バンドメンバーに聞けないお悩み


等、どんな些細な事でもなんでもいいです!
あなたのちょっとしたサポートができれば幸いです。こちらのブログの感想も添えてくださると嬉しいです。とにかくどんな時も「楽しむ」ということを念頭に取り組んでいきましょう!

●以下、メールアドレス宛にご相談ください!
⇒info@bandemiri.com
●メールフォームからも受け付けてます!
⇒メールフォーム
  • この記事を書いた人

emiri

アラフォー。♀。WEBデザイナー。バンド歴15年くらい。パートはギターボーカル、シンセと渡り歩き、40歳手前でベースを始めました笑!音楽に年齢は関係ないので思い切り音楽ライフを楽しんでおります。エミリの音楽歴&影響を受けた音楽は >>詳しいプロフィールをご覧ください。

-無料ホームページWix, ホームページ・ロゴ・チラシ

Copyright© 音楽を通して人生を豊かにする方法 , 2023 All Rights Reserved.